スーパードリームカップ6年生大会に参加しました

R5年3月19日 芳賀グランド

6年生・・・このメンバーで戦う最後の大会となりました。どんな結果でも有終の美としてやりきってほしかった。子供達同士が奮起して闘志むき出しで感情をプレーに出してほしかった・・・でも何も変わってなかったですかね。何も伝わってきませんでした。せめて最後の最後に応援してくれている親に熱意が伝わる内容で終わってほしかった。感謝のない最後・・・非常に残念な最後となりました。悔しさもなく何事もなかったようにいつも通り・・・次のステージで頑張ってほしいですし変わってほしいですね。主催・準備して頂いた関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

みどり市サッカー大会に参加しました

R5年3月4・5日 笠懸総合グランド

6年生主体とするチームの大会でした。当チームの6年生は都合により1日目は参加できず5・4年生にて参加。上の学年相手にひるまず頑張ってくれていました。1日目の頑張りを2日目に6年生は無駄にしないように頑張ってほしいところでした。試合展開についてはまずますですが・・・やはりミスが多い・・シュートまでやりきれない。得点力のない6年生らしい内容でした。主催・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

HFC杯6年生大会に参加しました

R5年3月4日 熊谷市県営大麻生公園グランド

6年生にとってはとうとうラストの1ヶ月・・・チーム実稼働を考えると最大9回しか子のメンバーでの活動となります。

思いっきりプレーして良い終わり方をしてほしいところでしたが、何とも・・・いつもの子供達らしい試合内容。消極的かつミス連発からの失点・・・積極的にチームを盛り上げて今までで一番気持ちの籠もったゲームをしてほしいですね。主催・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

HAJIME CUP U-12に参加しました

R5年2月23日 ホソガイフットサルプラッツ(ベイシア西部モール屋上)

6年編成にてフットサル形式の大会に参加しました。卒団まであとわずかなので、前半組・後半組の総交代システムを採用。技術・スピート・意識の差がモロにでます。さすがにミス連発・・・結果を求められるわけでもないので子供達任せにて数試合消化。止める蹴る・・・狙いをもちながらの攻守の早い切り替え、動きながらのプレー・・・・今までやってきたトレーニングで強度あげて質の高いプレーをしてきていれば面白いプレーが沢山できていたかもしれません。対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

docomoカップに参加しました

R5年2月12日・18日 渡良瀬スポーツひろば

県内で行う6年生のみの大会。6年生にとってはこれが全県で行う大会はこれが最後となります。

前日の雪で1日延期になりましたが、穏やかで暖かい天候の中・・・当チームは雰囲気的に春・・・頭の中も春・・・

現実と結果は極寒・・・強豪チームとの対戦にミス連発・・・技術とスピードの差が同じが年とは思えないほどの差で圧倒されました。数年前から心配していた事が現実的となっていて、ミスが多すぎて対応策があっても技術で対応できないレベル。グランドレベルでワンプレーワンプレーに叫ぶ年代でもないので口封じの期間。我慢・・・我慢・・・なぜミスが起きるのか選手自身が考え、今後に活かしてほしいところです。未だかつて無い結果と経験・・・2日目についても・・・パッとせず。個々が自発的に行動に移して欲しいところですがアップからユルユル。一歩進んで二歩下がる。トレーニングする間もなくあと1ヶ月。次のステージでは勝ち残っていけませんよ。卒業記念大会が続きます。対戦して頂いたチームの皆様、有り難うございました。※2日目の写真は未

勢多カップに参加しました

R5年1月21日(予選・大胡総合)22日(順位決定)

6年生を主体とする大会・・そんな事もあり合同チーム編成など36チームが参加する大会でした。年明けからパッとしない内容が続く試合ばかり・・・先週の吉井大会から少しずつ修正ができているので、ここで少し思考を変えて強豪相手にチャレンジ!泥臭く!粘り強く!!勝てるところまではいきませんが、必死に食らい付くプレーは相手の動きを封じて失点を最小限に食い止める結果となり子供達も少しずつ動きが良くなってきたように思えました。見てる側にも伝わるくらい頑張ってるチームは成長の証!決して良いサッカーをしている訳ではありませんが必死さの感覚を取り戻してくれたと思いますし、試合が終わった後の子供達のやりきった感のある表情をみると良い雰囲気になっていました。このまま続けばいいですが・・・また次もあるので頑張りましょう!大会運営にあたり各会場の担当チーム・関係者の方々、準備運営有り難うございました。対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

吉井町サッカー大会に参加しました

R5年1月14・15日 吉井運動場

先週の歴史的敗退からの吉井サッカー大会に参加しました。ミスの多さ・蹴る技術レベル・プレー中に対して個々の狙いを持ったプレー・・・欠けている物が多かった反省を少しでも修正していきたいところ。試合をこなしていきながら少しずつですが修正できているものの

決定機に点が取れない・・・(ここはこの学年らしいですが)なかなか結果が出ないところですが次のステージの準備期間として結果より目的を持ちながら頑張ってほしいところです。次のステージに進んだらこんなに甘くないですよ。

主催・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

ニューイヤーカップに参加しました

R5年1月7・8日 太田市サッカー場

今年度では最後の6年生市内大会となります。それぞれのチームが上位を目指し頑張っていました。そんな勢いに押されているような・・・消極的な試合内容の印象で新年早々苦い思いをしてしまいました。良くないプレーばかりフォーカスされがちな内容でしたが根本的な原因は「止める・蹴る」の基本中の基本の技術不足。とくに「蹴る」ことの力量不足から出る現象が大きな原因でした。その原因を見逃し、消極的に見える印象ばかりをフォーカスしてしまったコーチングもあり負の連鎖を止めることができなかった事に反省ですね。

残りわずか・・・ローカル大会も引き続きあるので頑張りましょう。対戦して頂いたチームの皆様、有り難うございました。

強戸コミニュティ杯に参加しました

R4年11月13日 強戸コミニュティ

6年生は公式戦が終了し、これから卒業記念大会などローカルな大会が増えてくるかと思います。この先、クラブでプレーする子、部活で続ける子など・・・それぞれのステージに進む事になります。限られた時間を楽しんで良い形で卒団を迎えられるよう充実した時間を過ごしていって下さい。強いチームにここぞと勝とう!!と必死に食らい付いていましたが・・・技術レベルの差は大きく、攻撃への切り替え途中にミスが続きなかなか得点する事もできず撃沈。最後には一矢報いたいところでした。順位決定では先制されるものの・・焦らず慌てず熱くならず落ち着いてプレーできた事やワンプレーで得点に結び付きゲームの流れを呼び寄せ逆転する事が出来たのは素晴らしい結果だったと思います。主催・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

全日本U-12サッカー選手権群馬県大会に参加しました

R4年10月23日 館林青少年広場

トップチームの公式戦ではこれが最後となります。ゲーム開始は当チームのペースでゴールまで進められるものの、ゴールに直結する攻撃スピードがなく守備の陣形を崩す事もできず、体格差のある相手チームの守備に阻まれチャンス作ることができない状態でした。一方対戦相手はボールを奪ってからが早く・・蹴り出すサッカーに対応できずミスが生まれ失点をしてしまいました。スピードとフィジカルに泣かされたゲーム内容にて惨敗となりました。プレイヤー達はこの結果をどう受け止めているのでしょう・・・

トップチームとしての活動は今大会にて終了となります。今後は卒団に向けてローカル大会など引き続きチームの活動はつづいていきます。

残りの時間・・・思い出作りと次のステージに向けてのトレーニング期間となります。

会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、有り難うございました。

ミルクカップGTV決勝トーナメントに出場しました

R4年10月9日 川場スポーツ広場

7月の予選を通過し、決勝トーナメントに出場しましたが初戦から強豪チームとの対戦・・・厳しい状況の中、どこまで食らい付けるか!?

やはり相手の技術・スピードに翻弄され大敗となってしまいました。個々の当たりの強さ、やらせないっ!というところの差が大きくでました。前半、子供達は必死に戦い最後までボールを追いかけ優位にゲームを運んでいましたが・・・些細なところで失点・・・そこから集中力が切れたり相手が主導権を握り始め結果的に大量失点にて初戦敗退となりました。日々のトレーニングの向き合い方、トレーニングマッチでの厳しさ・・・サッカーへの向き合い方で大きく変わっていたでしょう!!自分達の甘さを痛感したのでは??

最後に小学サッカーの集大成でもある全日本の予選があります。何となく終わってしまうのではなく「やりきった!」・・と思えるような気持ちになるくらい残りの時間を自分自身に厳しく向き合ってほしいところです。

会場担当して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、有り難うございました。

4種リーグ(後期・最終日)

R4年10月2日 赤城総合自然公園

今回はイレギュラーな形で前日から赤城入り!寝不足で動きの悪さが心配されましたが、全体的に良い入り方だったと思います。ゲーム展開も良い形でしたが・・得点力が・・・

一年前、今年度のトップチームの戦力の不安でどうなる事かと思いました。県に行けるだろうか?リーグに2部に入ったけど維持できるのだろうか?と厳しい状況でしたが、結果を振り返ってみると感じていた不安はなく何とか戦えるチームへと成長してくれていました。

個々の技術が高いわけではありませんが、チームとして一人一人が頑張って食らい付いてきてくれた結果かもしれません。

トップチームとしての活動も残りわずか!最後まで粘り強く戦っていきましょう!

会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

4種リーグ(後期・3日目)

R4年9月23日 赤城総合自然公園

台風の影響により悪天候・・・予備日がない為、雨天決行!!

組み合わせの中では新人戦の予選に対戦した事のある相手など・・再び対戦・・といる相手になる時もあります。当時はほぼ一方的に支配されていた相手に優位にゲーム展開がてきるなどチームとしてのサッカーのレベルアップした結果が多々みられました。勝ちきれないのは相変わらずですが試合全体では悪くもなく・・この先がある内容で上々だったかと思います。

残り1日、良い経験をしてGTVに活かせるように頑張っていきましょう!

会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

4種リーグ(後期・)に参加しました

R4年9月3日・4日 赤城総合運自然動公園

前期の結果で後期のリーグが振り分けられ、2部リーグ維持でのスタートとなりました。2日間を終え大量失点は無かったようです。

得点は・・??得点力のあるチームではないので大勝まではいきませんが無事に勝ち点もあり結果としては良いスタートかと思います。

このあとGTVのトーナメントがあります。良い準備をして本戦に挑みたいところです。

会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

芝根リトルスター杯に参加しました

R4年8月29日 玉村北部公園

6年生主とする大会・・・こちらも朝から雨模様??内容は不明ですが、来週から4種リーグがスタートします。10月にはGTVのトーナメントも始まります。全日まで僅かです。広がっていく差をどこまで縮めていけるか・・・ですかね?

主催・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

赤城ドリームカップに参加しました

R4年8月13日・14日 伊勢崎市民のもり汗の広場

子供たちは夏休み真っ最中!!他の強豪チームは休み中、トレーニングだったり合宿だったりと強化に向けての活動が多々みられます。

そんな中・・・当チームも毎年行われている大会に今年も参加しました。強化に向けて・・・・とはほど遠く強度がないプレイが沢山みられました。球際の弱さ、プレーの質のなさ、向上心の見られない試合内容の印象でしかなかったです。力の差が開いていく一方で・・・

これから4種リーグ・GTVトーナメント目前というのに・・残念ながら向上心を持って強くなりたい・・と強い気持ちを持ってプレーしている選手がいません。もっと気持ちを入れ替えてもらいたいですね。会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

館林チャンピオンCUPに参加しました

R4年7月30日・31日 館林青少年広場サッカー場

近隣の市町村から沢山のチームが集まる大会で後援・協賛・・多数の企業から支えられている大会に参加しました。諸事情により、当チームは2チーム分の大会参加となりました。6年生だけではなく5年生と4年生数名の大所帯にて2日間、酷暑の中試合に参加させて頂きました。暑さで体調管理が心配されましたが、体調不良になる子も出なくフル回転にて試合を行いました。トレーニング不足??試合の入りもイマイチ・・ゲーム中の連動性にも欠け、決して良い内容ではありませんでした。これから公式戦も始まってきます。向上心を持ってプレーしてもらいたいですね。強豪チームは休み中に遠征・遠征です・・・ここでかなり力の差が開いてくるでしょう。個々にトレーニングするしかないので夏休みの過ごし方を個々に考えて過ごしてほしいですね。

会場提供・準備して頂いた関係者の方々、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

太田市サッカー協会 会長杯に参加しました

R4年7月23日・24日 渡良瀬サッカー場

市内チームが出場する大会、猛暑の中での試合となりました。新人戦以来の市内だつたでしょうか?上位を目指せる状況だったかと思います。しかしながら・・・リードしながらも凡ミスからの失点・・決めるところも決めきれず・・・勝てない相手ではありませんが、勝てるチャンスを自分達の手で勝ち取ろう!という力強さを感じず・・終わった後も悔しさが伝わってこないほどの淡々とした空気・・・・

勝ちきれないチームっていうのをつくづく感じる内容でした。子供達はどう思ったのでしょう??残念です。

対戦して頂いたチームの皆様、有り難うございました。

GTV・ミルクカップ予選(最終日)

R4年7月2日 前橋市石関公園

予選最終日・・本戦出場権は獲得しているものの、最終戦は予選の1位・2位を決める対戦となりました。対戦チームの戦い方などを説明し

コーチングとしては準備をしっかりして挑んだ試合でしたが・・・個の技術の差が出てしまった内容だったかと思います。カバーリングの意識も薄く残念な結果となってしまいました。本戦までしっかり準備していきましょう。

会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

GTV・ミルクカップ予選(1日目・2日目)

R4年6月25日・26日 前橋市石関公園

トップチームの公式戦となる予選がスタートしました。6月というのに酷暑・・・普段とは違いプレッシャーのある中で、本戦を目指すチームが闘争心むき出しで行う試合ばかりで子供達のコンディションが心配されます。また試合内容についても安心して試合を観戦する試合ばかりではなく幾度となくピンチはあったものの、2日間4試合を通して失点0と・・・チームコンセプトをしっかり守ることができました。暑い中でも子供達が集中して試合を行ってくれた結果だと思います。最終日がまだ控えています。順位が決まる試合なので1位で予選抜けして本戦で1回でも多く勝ち上がっていきましょう!!会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

4種リーグ(最終日)

R4年6月18日 ユーユー広場

前期リーグの最終日となりました・・グループ下位3チームが後期3部への降格となり、全日本の組み合わせで強豪チームと早々に対戦になってしまう位置になってしまいます。当日の結果次第では下位にかかってきてしまう恐れもありました。最後まで安心できない・・・勝ちきれない試合ばかりで最後まで安心できませんでしたが何とか順位をキープし、後期も2部残留に繋ぐことができました。全日本予選に向けてしっかりリーグ戦で経験を積んで頑張ってもらいたいですね。会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

4種リーグ(4日目)

R4年6月5日 ユーユー広場

4月からスタートしたリーグも前期の最終日となりました。上を目指したいところですが・・・目標は2部維持なのが現状です。

少しずつですがチームとして戦えるようになってはきていますが、個々の技術レベルが高とは言い切れない中で2部残留を決められるかどうかは最終日の結果によって変わってきます。勿論子供達も頑張って食らい付いていっていますし、上達している子供もいます。全日までに上を目指して頑張っていってほしいところです。3つめの公式戦GTV予選も始まってきます。頑張っていきましょう!会場担当・準備して頂いた関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様、有り難うございました。

小学生総体決勝トーナメントに出場しました

R4年5月28日 コーエイフットボールセンター

以前行われた予選リーグの結果で自力出場を逃し他の結果次第での出場枠を決める事ができましたが・・・初戦から厳しい対戦相手となりました。難しい相手だと分かりつつもリアルに現実を叩きつけられる結果となりました。選手本人達は今大会で何を感じ、何を思い、どう向き合っていくのでしょうか?公式戦は残り2戦・・・この状態では次の予選は本戦に上がるのが非常に厳しくなってくると覚悟が必要になるかもしれません。いちいち言われてプレーするのではなく「気付き・・対策を考え・・行動に移す」上手くなる子は芯が強く、強くなるチームは個々が技術力向上と向き合ってきています・・・伝わってきます。頑張りましょう!・・・対戦して頂いたチーム有り難うございました。

4種リーグ (3日目)

R4年5月28日 ユーユー広場

小総体の予選が終わり、何とか本戦出場権を獲得できたものの・・勝ち上がるの厳しいのが現実。本戦に向けてトレーニングしていきましょう!リーグでも予選で対戦した相手と対決。再びどこまで戦えるのか?良いトレーニングの対戦でした。やはり強いチームはスキあればゴールを目指してきます。ボールコントロールをしながらデュエルでも負けない・・ボールを奪われない・・・個々の技術レベルアップを痛感する内容でした。上に行けば行くほど厳しい試合内容になってきます。組織的なプレーをトレーニングしながらも個々の技術レベルアップを目指して頑張っていきましょう!会場担当・準備して頂いた関係者の皆様、対戦したチームの皆様有り難うございました。

小学生総体予選 最終日

R4年5月14日 和田橋グランド

前日の悪天候により予定時間が遅れながらも3日目を迎える事ができました。ラスト1試合!結果次第では自力でのトーナメント出場がかかった試合でした。相手は個々の技術は上、難しい試合内容でしたが子供たちは終始集中力を切らさず走りきりました。そしていくつものチャンスを作る事ができ・・緊張感ある試合内容で最後までやりきりました。3日間行われた中で一番良い試合内容だったかと思います。色々悔やまれる予選ではありましたが、冷静に分析し修正して次ぎに活かしていきたいですね。前日の雨で重くなったグランドを朝から整備をしてくれた会場担当のチームと関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。

小学生総体予選(1・2日目)

R4年5月7・8日 和田橋グランド

今年度のトップチームの公式戦・・2戦目の予選がスタートしました。ここ数ヶ月の流れを見てると全体的なプレーは上達してきている印象もあり期待値も自然と上がってしまっていたようです。いざ試合を行ってみると・・・緊張のせい?素から??足元のボールコントロールが落ち着かず、プレーの質の悪さ、スピードも鈍い。動き出しも遅い・・全てが後手後手、ガチャガチャした試合内容。たぶんプレーしている子供達自身が「あれ?」と思っていたかもしれません。シンプルのいえば緊張して丁寧にプレーをしよとした結果・・・相手のガッツ差に押されて思う様にプレーできなかった予選内容でした。最終戦が残っています。どんなに反省しても時間は戻りません。最後は今までの試合の悪さを帳消しにするくらいGoodプレーを目指して頑張りましょう!!対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

KⅡビクトリーカップに参加しました

R4年5月4日 高崎総合グランド

世間はGW中・・カップ戦が行われました。週末には公式戦が控えており調整するには絶好のカップ戦だったかと思います。

順位決定では強豪相手に苦戦ばかり・・・組織的に動いても個の技術の低さがモロに出てしまっています。チーム全体を見ると、しっかりビルドアップできているもののミスからのボールを奪われるケースが沢山あります。

個々のレベルアップを目指していきましょう!!

主催して頂いたチーム関係者の皆様、会場提供・準備有り難うございました。対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

※写真未

U-12サッカー大会に参加しました

R4年4月23日(新里グランド・予選)24日(粕川西部・順位決定)

参加チーム数が多く2日間、2会場、変則的にて大会がおこなわれました。1日目は15分1本勝負のリーグ戦・・・得点力に欠ける当チームには不利な試合形式だったのかもしれません。しかしながら、普段見られないコーナーからのヘディングにて得点という素晴らしいゴールも観られました。普段経験できないPK合戦だったり・・・と色々経験が積める大会だったかと思います。これを機に技術レベル向上してくれる事を期待したいですね。総体予選が間近です。頑張っていきましょう!!

会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

4種リーグ前期(2日目)

R4年4月16日 桐生市ユーユー広場

先週に引き続き4種リーグ!引き分けで勝ち点があるものの・・・勝って勝ち点3を目指したいところです。

2試合目では粘り強く戦ってくれた結果が報われ何とか勝ちきってくれました。負け数は少ないものの・・引き分けがある以上今後の試合結果の得失点差が大きく関わってきます。1戦1戦しっかり経験を積みながら・・これから迎える総体予選に向けてレベルアップしていきましょう!!会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

4種リーグ前期スタート(1日目)

R4年4月9日 桐生市ユーユー広場

年明け早々に行われた新人戦の結果で各ブロックに振り分けられたリーグ戦。前期・後期と行われその結果を基に全本の予選の組み合わせが振り分けられます。当チームは2部スタートでほぼ同じ力量と思われるチームとの対戦です。1日目・・・2試合行いましたが、決定力不足があり勝ちきれない結果となってしまいました。中盤での攻守のおかげで大量失点が無かったものの・・得点できず・・・

低い位置からのビルドアップなと多彩な形で攻撃できるケースもあり・・・以前に比べるとレベルアップはしているものの・・残念

前期もあと数試合残っているので残留を目指し頑張っていきましょう!

会場担当・準備して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

モスバーガー新人大会に出場しました

R4年1月15日 菊地サッカー場

新トップチームとしての初の公式戦となります。何とか予選を突破し、本戦出場を決め一発勝負の決勝トーナメントに出場しました。

予想していたよりも内容は悪くないものの・・・一対一のプレスの甘さ、ゴール前でのボールコントロールの甘さなどチャンスはあるもののシュート打てず・・・勿体ない結果だったと思います。ポディショニングによってそれなりに守備はできるものの、前線での攻撃不足が今後の課題でしょうか・・この経験を今後に活かしてくれることを期待しましょう。

会場担当チーム、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

U-11ゴラッソカップに参加しました

R4年1月10日 高崎市根小屋グランド

5年生主体チームの大会です。モス新人戦直前となり本戦に向けての調整。実戦形式ではこれが最後となります。良い連係でのプレーが見えつつも・・反省点が多々ありましたね。本番は来週です。体調管理に気をつけてベストで挑み、一回でも多く勝ち上がってこれからのトップチームとして一年間活動できるように頑張りましょう!!

会場提供・準備して頂いた主催チーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

モスバーガー杯新人大会東毛予選(決定決定)

R3 12月18日 千代田町東部運動公園

先週に引き続き予選の順位決定戦。本戦出場は決め終日まで試合を行うことができました。年明けそうそうに決勝トーナメントがあります。

一回でも多く勝ち上がり4種リーグで良い経験を積めるステージに進みたいものです。非常に厳しく一戦一戦余裕がない試合内容ばかりですが、これから一年どこまで戦っていけるのか・・・どこまで成長していってくれるのか・・・

日々のトレーニングの中身と思考によって変わってきます。意識を変えていきましょう。会場担当して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

モスバーガー杯新人大会東毛予選に出場しました

R3 12月11日・12日 館林青少年広場・新里中央公園

新トップチームの幕開けとなり初めての公式戦・・・初めての県大会への出場切符をかけ東毛地区での予選が始まりました。

当日の様子ではありませんが・・・前日のナイター練習時、6年生から「がんばれよ」「負けるなよ」と5年生へ声をかけるところを

耳にしました。普段の大会前では決して聞けない台詞。何となくですが、6年生からチームのタスキを渡されたような気持ちになりました。

現実を知らない5年生は普通に返事してましたけど・・・笑 トップチームはチームの代表でもあります、いままで頑張ってきたチームに携わっていたOBたちにもチーム名を耳にする事が多々あります。一年間頑張っていきましょう!!大会は最後1日を残しています。

体調管理など注意していきましょう。会場担当して頂いたチーム関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様有り難うございました。

太田U-11少年サッカー大会に参加しました

R3年10月24日(渡良瀬スポーツ広場サッカー場)

市内チームが参加する5年生主体の大会となります。この大会は新人戦の組み合わせシード権獲得と東武杯出場権をかけての大会となり

来期のトップチームの前準備大会となります。冬に行われる新人戦で優位の組み合わせに入るためにも上位を目指したいところですが・・

一日目を終え・・なかなか厳しい現状ではあります。予想から現実を実感する時期を迎えてしまいましたが・・・少しずつ作り上げていくしかありません。頑張りましょう。

対戦して頂いたチームの皆様、有り難うございました。